関歯科・口腔医療クリニックは、JR・IGRいわて銀河鉄道盛岡駅から徒歩13分の歯科医院です。
当クリニックでは、
- 情報提供(患者様が納得いくまでしっかり説明をする。)
- 無痛治療を心掛ける(できるだけ痛くないように治療する。)
- MI(ミニマルインターベンション)を実践する(できる限り健康な歯質を残す。)
- メンテナンスを十分に行う(定期的に歯を管理する。)
以上を基本理念とし、常に患者様とのコミュニケーションを大切にし、やさしいアットホームな雰囲気の医院を目指しています。お口に関することで気になることがございましたら、是非お気軽にご相談ください。

院長挨拶
アットホームな雰囲気の医院作りを目指しています。
患者様にいつでも安心して来ていただけるように、スタッフ一丸となって、あたたかいアットホームな雰囲気の医院作りを目指しています。院内は患者様が少しでも楽しめるよう装飾をしている他、歯科医院特有のにおいが苦手な方のため、においにも気を使っています。休診日は木曜日と日曜日午後、祝日で、土曜日と日曜日午前中は診療を行っていますので、平日は仕事や学校で忙しいという方でも通院しやすいクリニックです。院内は車イスの方にも対応可能なバリアフリーとなっており、安心して来院できる医院作りを行なっています。
院長 関克典
何かございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。
当クリニックにお越しの際、何かございましたら、是非お気軽にスタッフまでお声がけください。皆様とのコミュニケーションを大切にし、一緒にお悩みを解決する手助けをいたします。
患者様の健康な歯を守り育て、生涯にわたる健康維持のサポートをいたしますので、盛岡市中央通で歯科医院をお探しの方は、関歯科・口腔医療クリニックに是非ご連絡ください。

クリニック概要
医院名 | 関歯科・口腔医療クリニック |
所在地 | 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-14-29 |
院長 | 関克典(せきかつのり) 歯学博士 日本口腔外科学会認定専門医 |
電話番号 | 019-606-1236 |
アクセス | JR・IGRいわて銀河鉄道盛岡駅より徒歩13分 |
診療時間 | 9:30~13:00/14:30~19:00(土曜日は17:00まで) |
休診日 | 木曜日・日曜日午後・祝日 |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、インプラント、キレイライン(マウスピース矯正) 、歯科健診、在宅訪問 |
お支払い | 現金、クレジットカード、デンタルローン VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners PayPay |
駐車場 | 5台 |
施設情報 | バリアフリー、個室有、生活保護指定医療機関 |

当院の施設基準につきまして
当院では、安心・安全な歯科医療をご提供するため、厚生局へ各種施設基準の届出を行っています。
-
歯科外来診療環境体制加算1(外来環1)
治療中の緊急時に対応できる体制(AEDの設置、緊急対応マニュアルの整備など)を整え、安全な医療提供に努めています。
-
医療情報・医療機器安全管理体制加算(医管)
医療機器の安全な管理と、患者さまの医療情報の適切な取り扱いを行う体制を整備しています。
-
在宅療養支援歯科診療所2(歯援診2)
ご自宅や施設に伺い、継続的な訪問歯科診療ができる体制を整えています。通院が難しい方でも安心して治療を受けていただけます。
-
歯科地域連携医療機関(歯地連)
医科や他の歯科医院、病院などと連携し、必要に応じた紹介や情報共有ができる体制を整えています。
-
歯科訪問診療(歯訪診)
通院が困難な方へ、ご自宅や施設へ訪問して診療を行っています。お口の健康を守ることは、全身の健康にもつながります。
-
歯科リハビリテーション加算2(歯リハ2)
食べる・話すといったお口の機能を維持・回復するためのリハビリテーションに対応しています。
-
口腔粘膜処置(口腔粘膜)
口内炎や粘膜の異常など、口腔内の粘膜疾患に対して適切な診察・処置を行っています。
-
光学印象(手光機)
口腔内スキャナーを用いた型取りに対応しています。従来よりも快適で精密な印象採得が可能です。
-
CAD/CAM冠(歯CAD)
保険適用の白い被せ物(ハイブリッドレジン冠)を作製できる体制を整えています。自然な見た目で、審美性と機能性を両立します。
-
補綴物維持管理料(補管)
被せ物やブリッジを長く安全に使っていただくため、定期的な点検と管理を行っています。